「美瑛の丘のおもちゃ屋さん」厳選した知育玩具、木製玩具、ぬいぐるみ、積み木など全国通販いたします

看板犬ローラの部屋


最後の一秒まで幸せでありますよう 2016-03-15

最後の一秒まで幸せでありますよう

今朝目覚めると
新しい雪が積もっていました。
それが嬉しいようで、ローラもはしゃいでいます。


「ローラが行きたいところまで行こうか」


ひさしぶりに遠くまでのんびり歩きました。
ローラも走り回って嬉しそうです。



ローラに励ましのコメントを
驚くほど多くの方々からいただきました。
ローラはたくさんのお友達をもって幸せです。
ありがとうございました。


ローラはリンパ腺の癌でした。
しかも7箇所に転移していました。
残された時間をどう過ごすのがローラにとって幸せか
家族で話し合いたいと思います。
幸い痛みはないそうで、今もニコニコと横を歩いています。
最後の一秒までローラが幸せであるよう尽くそうと思います。

ローラが幸せであるよう

ローラ 大好きだよ   2016-03-14

ローラ 大好きだよ

バーニーズマウンテンドッグのローラに
大きな腫瘍が見つかりました。


いつもより
ちょっと特別なおやつをあげました。


そして

たくさん撫でてあげました。

たくさんブラッシングしてあげました。

たくさんハグして

たくさんキスして・・・


少し泣きました。


ローラ、大好きだよ。

お誕生日おめでとう   2011-04-19

誕生日ローラ

「 1歳 」になりました

我が家に来た時には
こんなに小さかったのに


誕生日ローラベビー

すでに体重40kg!!
定期健診の際、診察台に持ち上げようとして
腰をおかしくしそうでした><

  

気は優しくて 力持ち

       

そんなローラが大好きです。
すでに美瑛の丘のおもちゃ屋さんの看板犬として
たくさんのお客さんを呼んでくれているローラ、
プレゼントはなにがいいかな 

長生きしてね・・・


誕生日ローラアップ





とっておきの散歩    2011-2-16

陽一散歩

美瑛ブルーの空の下


最近のお気に入りの散歩コースは
目の前の丘に出来た「スキーマラソン」のコース。
圧雪されて歩きやすいからか
ローラも気持ちよさそうに走り回っています。


たまに僕の脇に来てはおやつをねだり
ぱくっと食べては
また走ってゆきます。


そんな散歩が楽しくて
ついつい遠回りしてしまいます(^-^)




時には昔の話を  2011-2-6

ローラ1ヶ月

ローラ 1ヶ月半


ブリーダーさんからの写真です。
こんな頃もあったのですねー


今では体重30kg!
立派な?レディになりました・・・
先日は散歩中に吹雪で見えなくなって
危ないところを助けてくれたローラ。
頼もしくなったものです(^-^)


バーニーズマウンテンドッグという犬種は
スイスの山間部で過酷な気候に耐え得る牧畜犬で、
ファーム・ドッグとして発達しましたが、
挽曳(ばんえい)犬としての能力が認められ、
後に市街地で荷車を曵くようになったとのこと。


いつかローラと犬ぞり大会にでも出ようかな。

息子とローラ



ローラ ミーツ キタキツネ?  2011-01-15

ローラ ミーツ キタキツネ


っていうか 気が付かないじゃん!!


僕は気が付いていましたよ。
キタキツネが雪原を林の方からやってきて
ローラの様子をじっと観察していました。


ちょっと歩いてはローラを見て
また、ちょっと歩いてはローラを見て
しかし当のローラは全く気が付く気配なし。


この前も夜の散歩の最中に何か動物に気が付いて
「う~~~」といったまでは頼もしかったのですが、


ぴゅーーーーーと僕を置いて走って逃げてしまう始末・・・


このままでは
クマが出てきても気が付かないかも。
しっかり頼むよローラ(^-^;



早くおいでよ   2010-12-15

バーニーズマウンテンドッグ


豆粒のようになって待っています


真っ白な雪の上を
跳ぶようにかけて行って
ちょこんと座って待っているローラ


決して見えなくなるところまでは行きません。
僕のほうは
ざっく ざっくと一歩一歩。


口笛を吹くとあっという間に走って来て
「どう? わたし早い?」
にこにこと見上げます。



夕暮れの甘いひととき?   2010-12-08

バーニーズマウンテンドッグのローラ


2人きりの甘い時間


広大な雪原に
バーニーズマウンテンドッグのローラと2人きり


静かで甘い時間


「かわいいよ ローラ」♡ヾ(´ー` )ノ
なんて言ってると・・・

バーニーズマウンテンドッグ


猛ダッシュ!
猛烈キッス!


「ぐわ~~~~~」


カメラびしょ濡れ。。。



はじめての雪   2010-10-27

はじめての雪


空からひらひら これなにかしら


朝外に出たら
空から何か落ちてくるの
足の下も真っ白


冷たくていい気持ち
思わずごろごろ



ローラ おすわり・・・待て・・・・2010-7-3


美瑛の丘のおもちゃ屋さんローラおすわり


只今のローラの技
おすわり
お手
おかわり
ふせ
ごろ~ん
待て


一番苦手は「待て」




・・・・・・(ガマン中)




・・・・・・・・(まだガマン中)






・・・・・・・・・




「ちょうだいよ~~」(^-^)


美瑛の丘のおもちゃ屋さんローラおすわり2





トイレトレーニング奮闘中 2010-6-27


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテントイレ


もじもじしたり、そわそわしたら
トイレに連れて行ってください。


って言われても
ローラは思い切りよくさっとしてしまう・・・
あわててトイレに運ぼうとしますが お 重い。。。


何回かしているうちに
トイレで寝ていると僕が喜ぶと思ってしまい
トイレでごろごろ


出ないのかと思って目を離すと
トイレの横でジョ~~~




広いデッキもローラのお粗相を流して水溜りだらけ。


6時以降は食事を与えず
12時と4時にトイレタイムをしても
だめ・・・


一度でもトイレでしたら
盛大にほめて特別なご褒美をあげようとしているのですが
一度もうまくいきません。。。




子育てと同じく
忍忍忍


眠い目をこすっています。





くすぐったいってば 2010-6-25


リラックス リラックス


このデッキで寝るの好きなのよね


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ笑


こちょこちょこちょ


やめてやめて くすぐったいってば!


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ笑2


きゃははは  きゃははは  きゃはははは


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ笑3


あ~~~~~


笑いすぎて涙が出ちゃったじゃないの


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ笑4





ローラのお見送り 2010-6-22


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ


いってらっしゃ~~~い


お兄ちゃんの背中についているのは何かしら
にこにこしていて二人とも楽しそう
きっとおいしいものがいっぱい入っているんだわ




わたしも行きたいな


北海道美瑛の丘のバーニーズマウンテンドッグ





わたし雨の日はたいくつなの  2010-6-17


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬バーニーズマウンテンドッグ雨1


ねぇ パパさん遊んでよ~


わたしと遊んでよ~
お店にお客さん来てないし


いいでしょ
いいでしょ


今ならちょっと雨やんでるし


遊んでくれないなら
噛むわよ


ガジガジ


バーニーズマウンテンドッグ


「こらこら! 仕方ないなローラは(^-^;」


ほらっ
ポ~~~~ン



わーい
パパさん大好き♪


看板犬バーニーズマウンテンドッグ雨2





今日の美瑛は暑いのですワン   2010-6-14


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬ローラアップ


わたし毛が長いから特に・・・


昨日も暑かったけど
今日はとっても暑いですわ


風はきもちがいいけれど
林のセミはジーワジーワうるさいですし
足元をちょろちょろしている大きなアリも気になるのよね


でも昨日、アリが舌に噛み付いて
とれなくなって大変だったから
もう相手にしないの




目の前の畑からは
緑のものがちらほら生えてきましたわ


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬バーニーズマウンテンドッグと丘





ローラが家にやってきた!  2010-6-12


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬ローラ


やんちゃな娘が増えました


バーニーズ マウンテンドッグの「ローラ」です
よろしくお願いしま~す


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬ローラ2


ローラは千葉生まれ
飛行機に乗って、はるばる北海道までやってきました。


ケージから出た時はちょっとドキドキ顔。
おしとやかなお嬢様???


でも


おとなしかったのはつかの間
初めて入った美瑛の丘のおもちゃ屋さんも
あっという間に気に入って、探検探検!
家族4人にも顔をぺろぺろご挨拶(^-^)


人なつこくて、早速ウッドデッキでボール遊びに夢中です。


僕はその間納屋をDIYで改装し
ローラの部屋を作りました。
ローラも落ち着いてお昼寝やご飯・・・


美瑛の丘のおもちゃ屋さん看板犬ローラ4


さぁ
これからローラはどんなドラマを見せてくれるのでしょうか。
子ども達と一緒に、たくさんの幸せを運んできてくれそうです。





ローラの名前の由来 「大草原の小さな家」2010-6-11


大草原の小さな家


心の中の家族像


「大草原の小さな家」
我が家では最近、子ども達とこの作品を楽しんでいます。
19世紀末のアメリカ・ミネソタに住む
インガルス一家を描いた不朽の名作です!


75年からNHKで放映されて、多くのファンを持つTVシリーズで
僕も子どもの頃に見た記憶があります。
アメリカの広大な自然と温かい人たちに憧れて
高校の時にはミネソタにファームステイさせてもらいました。


たくましくて心優しい父さん
聡明で美しいお母さん
素直で本気な娘達


大自然の中で、さまざまな苦難も喜びもたくさんあるのですが、
それを家族がひとつひとつ大切に生きている姿が大好きです。




遊びに来た友人や、お客様が
なぜか「大草原の小さな家みたいですね」と言われるので
ちょっとうれしい(^-^)


明日、我が家に加わる子犬の名前は
この物語りの主人公からいただいて


「ローラ」


に決まりました。

powered by Quick Homepage Maker 4.27
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional