hayashi
現在ルート作成中!
森ねっと陣内さんに、これからの方向性を指導いただきました
同じ林も、その木々の状態や林の歴史、
そして種類や特色を知るだけで輝いて見えてきます。
単なる白樺の雑木林かと思いきや
そこは沢山の広葉樹がいいバランスで生えていることを
教えてもらいました。
ウダイカンバ、白樺
椎、ミズナラ、朴
白雲朴、クルミ
などなど
急斜面で使えないと思っていたところが
非常に豊かなまた貴重な存在であることに驚きました。
ページトップ写真のウダイカンバも
神々しいほどの大木でした。
今後、2~3月に遊歩道をマーキング。
5月に葉の生えた状態でルートを確認し決定
6月に遊歩道作成
の予定(^-^)
手入れしつつ
親子でゆっくりと楽しんでもらえる林にしてゆこうと思います。